アトリエミルクール: 2012年10月アーカイブ

ハロウィンのレッスン

| | コメント(0)
昨日は夜のクラスでクグロフ・オ・ポティロン(かぼちゃのクグロフ)をレッスンしました。
IMG_3737.JPG
焼きっぱなしも素朴でいいけれど、せっかくレッスンに来ていただきましたので
様々なナッツや色のキレイなドライフルーツなどを思い思いにデコレーションして
いただきました。みなさんとっても素敵に仕上がりましたよ♪


IMG_3740a.JPG
最後にかぼちゃのプレートをあしらいましたが、一気にハロウィンぽくなって
わぁ~カワイイ~と歓声が上がりました♪

IMG_3747.JPG
今回は簡単にラッピングをしてお持ち帰りいただきました。
ちょうどハロウィンだし誰かにプレゼントしたくなりますね~


IMG_3721.JPG
今年の初タルト・タタンです。
紅玉のある時期に必ず作りたいお菓子なんですね♪

ケーキを焼いて冷ましている間、ちょっと暇に?なると思って(笑)
みなさんに召し上がっていただきました。

昨年と少しレシピが違いますが、更に美味しくてかぼちゃのクグロフに
負けず劣らずご好評いただきました☆

日本では冬至にかぼちゃをいただきますが、ハロウィンが終わっても
ぜひかぼちゃのクグロフを作ってくださいね♪




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

トヨ型のモンブラン

| | コメント(0)
講習会で季節感いっぱいのお菓子を学びました。

IMG_3552.JPGトヨ型で組み立てられた和栗のモンブランです。
これなら一つ一つの形が不揃いになる心配なしですね♪
クリスマスの飾りを付けてビッシュにしてもよさそう。

IMG_3556.JPG
ほっくりとした渋皮栗が丸ごと入ったタルトです。
これから焼き菓子が美味しい季節♪ティータイムに食べたいなぁ~

IMG_3560.JPG
渋皮煮の作り方も教えていただき参考になりました。

IMG_3558.JPG
具を変えてアプリコットのタルトです。爽やかな酸味がよい感じ♪
生地は同じなのに味わいが全く違った印象になりました。
これは色々とアレンジできそう♪

IMG_3563.JPG
今月もおいしく、大変勉強になりました。





にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

フランス菓子講習会

| | コメント(0)
先週はフランス人シェフによるプロ対象の講習会に行きました。

講師の先生はDGFの専属シェフパティシエ、ブルーノ・クレ氏。
DGFはフランスの製菓材料製品を開発している企業で、日本では
食品輸入販売会社のアルカンが取扱いをしています。

テーマは「クリスマス・バレンタインに向けた商品」の提案でした。

IMG_3419.JPGタルト・クロカン・デピス



IMG_3418.JPG
ビッシュ・マディソン


IMG_3424.JPG
ヴォラーヌ川の香りのビッシュ


IMG_3423.JPG
アントルメ 金の花びら


IMG_3416.JPG
ショコラとノワゼットのプティバスク


IMG_3420.JPG
ボンボン・シトロン


IMG_3417.JPG
ボンボン・ランゴ・ショコラ


IMG_3429.JPG
ボンボン・ラクテ・サオ・トメ



久しぶりにフランス人シェフのデモを受けましたが、とても手が込んでいて
最後のデコレーションに至るまで繊細で・・・これぞフランス菓子!

アントルメやビッシュ、焼き菓子、ショコラ等様々なジャンルを教えていただき
メモを取るのも必至でしたが、大変盛り沢山な内容で勉強になりました。


IMG_3408.JPG
試食も盛り沢山でした!

どれもすごく凝った製品なのですが、生地などそれぞれのパーツのみでも
十分に成り立つものだったのでメニュー作りの参考にできればと思います。





にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

11月レッスンのご案内

| | コメント(0)
遅くなってしまいすみません。11月のレッスンについて
ご案内させていただきます。

先にお知らせ済みですが、ポン・ヌフのレッスン時間を
当初から変更させていただきましたのでご注意ください。

来月は通常のレッスンに加え、ご要望によりアンコールレッスンを
色々と予定しております。昨年ご都合の付かなかった生徒さんは
この機会にぜひいらしてくださいね♪


◆基礎コース(体験レッスン可)

ガトー・ポム・エピス(りんごのスパイスケーキ)  レッスン料 5500円
日程:  10日(土)15:00~、20日(火)18:45~

IMG_りんご2 (2).JPG
写真のケーキはイメージのため実際とは異なります。
生地も以前にご試食いただいたものをより美味しく改良しました。

レッスンは5号サイズ(いつもの直径15㎝)の丸型で作ります。

過去にレッスンしたポム・ランヴェルセも大好評でしたが
今年の新作りんごケーキもイチオシですよ!

大振りにカットした肉厚の紅玉にキャラメルが染みて美味♪
下のケーキはりんごの果汁を吸ってしっとりと焼き上がりました。

アクセントに自家製のミックススパイスを加えます。
シナモン、ジンジャーその他色々、数種類のスパイスを配合しています。
これからの寒い季節にジンジャー入りのケーキはいかがでしょうか♪

もしもスパイス系が苦手な方は、抜くことも可能なのでお知らせください。





◆応用コース(会員さま限定)

りんごのマカロンタルト  レッスン料 6500円
日程:10日(土)10:00~、15日(木)18:45~

IMG_3332.JPG
紅玉とアプリコットの持つフルーツ本来の酸味とサクサクのタルト生地、
コクのあるマカロン生地とのハーモニーをお楽しみに♪




:栗のタルト  レッスン料6500円
日程:24日(土)15:00~、29日(木)18:45~

メニューの詳細については、すみませんがしばらくお待ちください。





◆アンコールレッスン

タルト・タタン(会員さま限定) レッスン料7500円
日程:11月3日 ⇒ 満席となりました。キャンセル待ちを承ります。

スコーン&コンフィチュール(体験可) レッスン料5500円
日程:3日(土)15:00~、7日(水)18:45~
 
      IMG_9101.JPG

昨年、みなさまにご好評いただいたメニューです。
スコーンはプレーンとドライフルーツ入りの2種、
コンフィチュールも紅玉と自家製ベリーを使った2種を作ります。




りんごのポン・ヌフ(会員さま限定)  レッスン料 6500円
日程:24日(土)10:00~  空席はあと一席のみとなっております。
                    ご希望の生徒さんはお早めにお申込みください。

IMG_3042.JPG
パート・ブリゼ、シュー生地、カスタードクリーム、りんごのコンポート
ベリーのコンフィチュールの5つのパーツから成る大変手の込んだ
フランス伝統の焼き菓子です。
形よく焼き上げるにはコツがあり、難易度が高めのお菓子ですが
各パーツの総復習にもオススメのレッスンです。


ご予約は本日よりホームページのご予約フォームにて承ります。

必ずこちらのご予約の際の注意事項をご確認いただいた上で
  お申込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。


お申込みの際は、メニュー名、日時などお間違えのございませんように
よろしくお願いいたします。


体験レッスンをご希望の方は、基礎コースの日程よりお選びください。

二名さま以上でお申し込みの際は、備考欄にその旨をお書き添えの上
お手数ですが代表者の方のみではなく必ずお一人ずつ各自でHPの
ご予約フォームよりお申し込みください。


レッスンは2名さま以上集まりましたなら開催させていただきます。
定員に満たない場合は休講とさせていただく場合がございますので
予めご了承ください。 


少人数制のため、ホームページで△の場合でもすでに定員に達していることがございます。
可能でしたら第二希望日時までお知らせいただけますとご予約がスムーズです。


ご不明なことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
来月もまたみなさまとお目にかかれますことを楽しみにお待ちしております♪




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

りんごのマカロンタルト

| | コメント(0)
見たところ白くてどんなお菓子なのか?わかりにくいですね。
これもりんごのタルトなんですよ♪

先日、大好評だったりんごのマカロンタルトです。

IMG_3332.JPG 

大好きな紅玉にアプリコットをプラスしてコンポートにしてから
タルトの中に詰め、マカロン生地を乗せて焼き上げています。

マカロンといえば、あのカラフルでかわいらしいマカロンもあるけれど
それだけではなく他にもたくさんの種類があります。

マカロンの主な材料はアーモンドプードルと卵白や砂糖ですが、フランスの
各地で古くからその土地ごとに様々なマカロンが作られてきました。

今回は粉糖とザラメを振りかけて焼いてあるので、表面はカリカリっとした
歯ざわりが面白く、中はしっとりとしたマカロン生地になっています。

IMG_3347.JPG

タルト・モンモランシーにほんの少し似た感じもしますが別ものですよ。

今回はメレンゲベースのふわふわな生地ではなく、マカロンなので
よりしっとりとしていてアーモンドのコクをもっとしっかりと感じます。

IMG_3338.JPG

煮上がったばかりの紅玉とアプリコットのコンポートです♪
色がキレイですね~余分な水分が抜けてこのままでもオイシイ☆

さらにタルトに焼き込むことであめ色になり、濃厚な味わいです。
りんごやアプリコットの持つ、フルーツ本来の酸味や旨みが凝縮しています。

コンポートの酸味にマカロン生地の甘さと、香ばしく焼き込まれた
サクサク食感のタルトがとてもよい感じに調和しました☆

 


にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください



レッスン時間変更のお知らせ

| | コメント(0)
IMG_3042.JPG

11月24日(土)の15:00~ポン・ヌフのアンコールレッスンを
予定しておりましたが、都合により開催時間を10:00~に
変更させていただきます。

今の時点で空席があと1席のため、ご希望の生徒さんは
お早めにお知らせください♪


 

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

いけばな展

| | コメント(0)
IMG_3585.JPG
先ほど花展の作品のいけこみをしてきました。

21日(日)~22日(月)19:00まで金山総合駅にある
ANAクラウンプラザホテル・グランコート名古屋にて
第46回いけばなインターナショナル名古屋支部主催による
いけばな展に出品しております。

IMG_3575.JPG
入場無料です。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください♪
秋を彩る素晴らしい作品の数々が勢揃いしてとっても華やかですよ☆


 




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

和栗のデコレーションケーキ

| | コメント(0)
知り合いの方のお店にご注文いただき、先ほどバースデーケーキを
納品させていただきました♪和栗のデコレーションケーキです。

お店は貸切りだったので、お店のドアを開けたら一斉に
注目を浴びたような気がして恥ずかしかったです。
駐車でまごついてちょっとお待たせしちゃったせいかなぁ。。。
  IMG_3461.JPG
今回もメニューはお任せいただきましたので、今が旬の
自家製の生栗から作ったマロンクリームを贅沢に絞りました。

中にも自家製の渋皮栗とクレーム・ディプロマットがたっぷり♪

大きなサイズだったからとても作り甲斐がありました。
ずっしりと重量感があってなかなかの迫力でしたよ。

今回も喜んでいただけてよかったです♪
いつも自分の好きなケーキを作らせていただき感謝です!




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

クグロフ・オ・ポティロンのレッスン

| | コメント(2)
昨日は夜のクラスでクグロフ・オ・ポティロンを
レッスンしました。

ポティロンはフランス語でかぼちゃの意味ですが、
今月はハロウィンにちなんでかぼちゃのケーキを
ご紹介しています。

昨夜はお久しぶりの生徒さんと今年ご入会いただいた
生徒さんのお二人でしたが、初対面でもわきあいあいと
おしゃべりも弾んで楽しく作っていただきました♪
IMG_3445.JPG
焼きっぱなしでもでもいいけれど、せっかくなので
レッスンではデコレーションもしていただきました♪
ナッツやドライフルーツを彩りよく飾って完成です☆

クリスマスのリースのようで、とってもカワイイ~と
喜んでいただけたのでよかったです!

肝心の味のほうもかぼちゃがたっぷり入っているので
とても風味豊かでおいしい!とご好評いただきました。

かぼちゃの割合が高い配合ですが、重くならないように
試行錯誤して完成させた自信作です。しっとりしていて
軽い食感なのでつい食べ過ぎてしまいそう。。。

生徒さんもこれは一人で一気に半分くらい食べてしまいそう~
とおっしゃって、ちょっと危険なケーキかも?!

IMG_3451.JPG
ラッピングをしてお持ち帰りいただきました。
このままプレゼントできそうですね♪

IMG_3449.JPG
IMG_3434.JPG
昨日は特別に新作の紅玉のマカロンタルトをご試食いただきました。

サブレ生地のタルトに紅玉とアプリコットで作ったコンポートを詰め、
マカロン生地を乗せて焼き上げています。表面に振ったザラメが
カリッとした食感となり程よいアクセントになりました。

クグロフ・オ・ポティロンに勝るとも劣らず大好評♪
オイシ~オイシ~と何度も言っていただき、とっても嬉しかった~




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

アンコールレッスンのご案内②

| | コメント(0)
IMG_9161.JPG

アンコールレッスンを予定しております。

コンフィチュール二種については、昨年のメニューを
新しく変更してご紹介します。

今回は紅玉のコンフィチュールと自家製ベリーの
コンフィチュールをレッスンします。

信州から取り寄せた紅玉、自家栽培のフランボワーズや
ブラックベリー、ブルーベリー等を使いますのでお楽しみに♪

IMG_9157.JPG

レッスン料:5500円

日程:3日(土)15:00~、7日(水)18:45~

昨年、みなさまに大変ご好評いただいたメニューです。
ご興味をお持ちの生徒さんはこの機会にぜひいらしてくださいね♪

体験レッスンご希望の方はお気軽にお問い合わせください♪




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

アンコールレッスンのご案内①

| | コメント(0)
11月24日(土)15:00~会員さまを対象にポン・ヌフの 
アンコールレッスンを予定しております。

都合により10:00~に変更させていただきます。10月22日の時点で
空席があと1席になりました。

IMG_3302.JPG

ご希望の生徒さんはお早めにお申込みください♪

みなさまのお越しを心よりお待ちしておりますね♪




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

嬉しい再開

| | コメント(0)
昨日はタルト・キャラメル・フィグのアンコールレッスンでした。

ちょうど一年前のメニューですが、アーモンドとヘーゼルナッツの香ばしい
ダクワーズ生地に、コクのあるキャラメルクリーム、さっぱりとしたイチジクが
よくマッチしたケーキです。
みなさまに大好評でしたので、また今年もレッスンさせていただきよかったです。
IMG_3313.JPG
昨日の生徒さんは、お二人とも転職だったり出産などの理由で
生活環境が変わって、しばらくお休みされてみえたのですが
すごく久しぶりにお目にかかれて嬉しかったです♪

やっぱり教室に来たら楽しいです~レッスンを受けられてよかった♪
など嬉しいご感想をいただき感激でした!ホントによかった~

お忙しいところスケジュールを調整してお越しくださり
本当にありがとうございました。



IMG_3322.JPG
わぁ~まるで売り物のケーキみたい!

お二人とも久しぶりのレッスンで緊張されたそうですが
とっても素敵に仕上げていだだきました♪


IMG_3318.JPG
サイドメニューのチュイル・オ・ザマンドもメインのケーキに
負けず劣らずの人気ぶりでした。

どちらのお菓子も、ご家庭でも揃えやすい材料で作れるので
お家でもぜひ作ってくださいね♪





にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

ポン・ヌフのレッスン

| | コメント(0)
昨日はポン・ヌフをレッスンしました。

焼き菓子なのに?とても手の込んだお菓子のため
作業工程が多くてちょっと大変でしたよ。

ですが、お二人とも達成感があるから楽しい!と言って
喜んでくださり私も嬉しかったです♪
IMG_3302.JPGポン・ヌフがやっと完成すると、わぁ~カワイイ~なんて
歓声が上がりました!
手間暇かけたから食べるのが勿体ない・・・とのこと♪

けっこう難易度の高いお菓子ですがみんな大成功でした♪
理想的なフォルムに焼き上がったので本当によかった~

前日に信州から届いたばかりの紅玉をキャラメゼして入れてみました。
紅玉の酸味がアクセントになりオイシ~とご好評いただきました☆

IMG_3330.JPG
サイドメニューは同じ紅玉使ったクラフティーをご紹介しました。
IMG_3305.JPG
「すごく簡単で手軽に作れるのにオイシ~」と絶賛してくださったのですが
もしかして・・・時間のかかるポン・ヌフよりこっちの方がよかったのかも?!

IMG_3312.JPG
照明の関係なのか?ポン・ヌフの表面はきれいな色でしたが
黒っぽく写ってしまい残念。
ボリュームあるのに、あっという間にぺろっと平らげました~




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

紅葉の乗鞍岳

| | コメント(0)
日本百名山の一つ乗鞍岳に行ってきました。
先日、紅葉目当てで乗鞍岳に行ってきました♪

日本百名山の一つで岐阜県と長野県にまたがる山ですが
今までずっと乗鞍岳という山があるものとだ思っていて
違っていました。

北アルプスの南部に連なる3000m級の23峰の山々を総称して
乗鞍岳というそうです。

今回はその主峰である標高3026mの剣ヶ峰に登りました。
標高2700メートルの畳平まではバスで上がるので私のような
初心者でも大丈夫なんですね。

乗鞍岳は子供の頃、夏休みに家族で訪れたことがあり
大人になってからも友人と何度かドライブに来ています。

マイカー規制が導入されてからは今回が初めてだったので
どんな様子なのかとても楽しみにしてました。

IMG_3242.JPG
まずは体がよく動くようにとバスの中で早めの昼食をとりました。
秋満載のおいしいお弁当でラッキー♪

バスで乗鞍スカイラインを上っていくのですが
途中で雲の中に入ってしまい白くて何も見なくなって・・・

IMG_3244.JPG
バスターミナルが近付くと、ようやく車窓から素晴らしい景色が見られました☆
まずまずのお天気で期待できそう!

真っ赤に染まったナナカマドの紅葉が、本当にキレイで
ナナカマドの実もかわいらしくて感動しました☆
IMG_3246.JPG

IMG_3269.JPG

登山をスタートして間もなく、雲が目線の高さにきて不思議な感覚。。。
紅葉の間を蛇行する道路や自分たちの乗ってきたと思われるバスが
豆粒のように小さく見えてワクワクしました♪

IMG_3249.JPG

このあたりまでは順調だったのですが、最初の山小屋に着いたところで
まさかの雨に降られてしまいました。

IMG_3261.JPG

雨は降るし人は多いしで、登山道はけっこう渋滞しました。

それにしても、改めて登山用のレインウェアは必須・・・
値段が高いので引きましたが買ってよかったー

ジャケットは何度も羽織りましたが、ズボンの方は
今回初めて着用しましたよ。思った以上に温かくて、
雨避けだけじゃなく防寒にも役立ちました。

IMG_3259.JPG

なんと積雪があったのでビックリだったのですが
前日に雪が降ったそうです。
どうりでこんなにも寒いわけだ。。。

今回は気の緩みか?ちょっと油断していました。
防寒が不十分だったのと、手袋が防水ではないため濡れて
しまった指先が凍えて辛かったです。
山頂に着く前には雨が止んでくれたのでホッとしましたよ。

IMG_3266.JPG

無事に登頂できてよかったです!
またもや景色は何も見られませんでしたが、やっぱり嬉しい♪

IMG_3271.JPG

バスターミナルに戻る途中で霧の鶴ヶ池を見ました。
天気が恨めしい気もしましたが、幻想的な雰囲気で
これはこれでよかったかな。

山はなかなか姿を現してくれませんが、
また来年の楽しみにしたいと思います♪




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

栗の蒸しケーキ

| | コメント(0)
毎年、父の栽培した栗で母がシロップ煮を作りますが
割れずにきれいな栗を選別して瓶詰にしています。

どうしても壊れた栗が出てくるので、それを使って
蒸しケーキを作ってみました♪

IMG_3207.JPG
生地の中にいっぱい栗を混ぜ込んで、上にも
たくさんトッピングしました~

蒸したてのホカホカは格別でしたよ。
両親にも好評だったので明日の山にも持って行きま~す♪




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

自家製栗でモンブラン

| | コメント(0)
IMG_3195.JPG
父が収穫してきた栗を使ってモンブランを作りました。

今まで自家製の栗で栗きんとんを作ったことはありましたが
モンブランはフランス産のマロンペーストを使っているので
生栗から作るのは初めてです。

栗きんとんと同じように栗を鬼皮ごと湯がき、中身を取りだして・・・
ここまではよかったのですが、モンブラン用になめらかなペースト状に
するまでに随分と骨が折れました。

和栗の風味を損ねないように材料を考慮して作りましたが、
その味わいは自分でもビックリな美味しさでした!
手間隙かけて作った甲斐がありましたよ☆




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

ご褒美フレンチ

| | コメント(0)
先日のノルディックウォーキングのあとは、前から気になっていた
白鳥の温泉に入りに行きました。ここのお湯はツルツル、スベスベ
していて期待以上によかったです♪

温泉で汗を流してさっぱりとした後は、郡上のフレンチレストランで
お楽しみのディナーをいただきました。

これがあったから、16kmもウォーキングをしたようなものです(笑)
頑張った自分へのご褒美ですね♪

IMG_3170.JPGお口取り(鴨のムース)
 
IMG_3172.JPG
サラダ(魚介類)

IMG_3174.JPG
前菜(帆立貝)IMG_3175.JPG
スープ(南瓜)IMG_3178.JPG
メイン(仔牛)IMG_3179.JPG
デザート(マロン、洋梨、ココナッツ)

IMG_3181.JPG
小菓子(プチマドレーヌ、松の実のパイ、トリュフ)

友人オススメのお店です。以前にランチで訪れたことがありましたが
夜もとっても美味しくて料金以上の価値あり♪
満席でしたが、お料理もタイミングよく提供され満足度高いです☆
メニューが月ごとに変わるのでまた行きたくなってしまいました~



にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

ノルディックウォーキング

| | コメント(0)
週末にひるがの高原で開催されたノルディックウォークの
大会に初めて参加しました。

ノルディックウォーキングは2本のストックを使ってウォーキングを
することにより、通常の歩行よりもエクササイズの効果が非常に
高く得られるというスポーツなんですね。

台風が発生していたので天気が心配でしたが、この日はセーフで
むしろ日差しが強く夏日になりました。

6kmのショートコースもあったけれど、リピーターの友人にならって
思い切って16kmのロングコースに挑戦しました。

この山のふもとからスタートして自分のペースで散策しながら歩きました♪

IMG_3140.JPG久しぶりに黄金色の稲穂を見ましたよ。
懐かしくもありちょっと新鮮な感覚。

IMG_3143.JPG
秋色アジサイがとてもキレイでした~
梅雨時に咲く色鮮やかなアジサイもいいけれど
この時期のアジサイもシックな色合いで素敵♪

ウォーキング中に何度も見かけましたが、そろそろ
花展の出品が近いこともあって、花材によさそうだわ~
などと想いを巡らせていました。

IMG_3148.JPG森の中を歩いて行くと、今回の見どころの一つ
長良川の源流に辿り着きました。

IMG_3147.JPG
そのままでも飲めそうなほど透き通ったきれいな水!
伊勢湾に注ぐ大河・長良川は、ひるがの高原から始まっていたのですね~

ノルディックウォーキングは速さを競うものではないので休憩も自由です。
お昼ご飯は木陰でひと休みして事前予約の名物、笹寿司をいただきました。

食べることに気を取られて写真を撮り忘れましたが、歩いた体に酢飯が
普段より美味しく感じられました。おにぎりよりもいいかも♪

そしてもう一つの見どころ「分水嶺公園」にも立ち寄りました。

分水嶺公園は水の分かれる様子が一目でわかるように整備された公園で
とても雰囲のよいところでした。

IMG_3165.JPG

IMG_3158.JPG

IMG_3159.JPG
大日ヶ岳から流れてきた清流が、ここを始まりとして太平洋側と
日本海側に分岐します。

IMG_3162.JPG
ここまで来ればあともうひと頑張りでゴールということで、
ソフトクリームで小休止。歩き疲れた体が復活♪

IMG_3155a.JPG
ススキが涼しげな秋の風景ですが、本当に暑かったですよ~
気持ちの良い汗をたくさんかいて、感動のゴールのはずが・・・
まさかのハプニングがあり、ちょっとへこんでしまいました。

とはいえ、そのあとのお楽しみのおかげですぐに立ち直りました♪
そのへんのお話はまた後日にでも。

やっぱり自然との触れ合いは楽しく、心身共にリフレッシュできます。
無事に最後まで完歩できてよかったです☆




にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

ブログのランキングに参加しています。毎日励みになっていますので
よろしければコメントや1クリックなどいただけますとすごく嬉しいです♪    

 コメントのやり方は、「匿名でコメントする」をクリック→名前→コメント→
captchaと書かれている枠内の文字をすぐ下の空欄に入力→「投稿」ボタンをクリックしてください

main site