お菓子: 2008年10月アーカイブ

生キャラメル3

| | コメント(0)

 

先日から試作している生キャラメル。

今回も配合や煮詰め温度等を調整して、硬さや味わいを検討してみました。

ギターカッターが無いので、ナイフでも切り易いものにしなければなりません。
でも従来のキャラメルでは面白くないし、色々と悩みます。

なんとか生キャラメルブームが去ってしまう前に、レッスンに取り入れられたら良いのですが...。

今回はアクセトにゲランド塩を使用してみました。
中でも「フルール・ドセル」(塩の花)と呼ばれる一番塩がおすすめです。
キャラメルの濃厚な甘さに、ほんの少しの塩が本当によく合っています♪

生キャラメルは塩入りで決まりです!

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

生キャラメル2

| | コメント(2)

一月前に原料メーカーさん主催の講習会で、生キャラメルの紹介がありました。
そこでは、生クリームやバター等の代替商品(自社製品)を推奨されていましたが...。

確かに長期に亘って乳製品が品薄な状態なので、代替品の必要性はわかるけれど、
これからも本物の材料にこだわってお菓子作りをしていきたいです。

教えていただいた生キャラメルは思ったよりも硬めでした。
どうしても花畑牧場さんのイメージが強くて...。

そこで生クリームやバター等を純粋な乳脂肪のものに変更して、配合や製法も調整したり
バニラビーンズも加える等工夫してみたら。。。

びっくりするほどよくなりました!これはイケるかもっ♪
もう少し調整して、完璧なレシピになるまで試作してみみようかな。

 

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

エンガディーナ風

| | コメント(0)

エンガディーナb.jpg

今日は試作day♪
大好きなエンガディーナをアレンジして、胡桃の他にオレンジピールやレーズン
クランベリーなどのドライフルーツを加えて、エンガディーナ風の焼き菓子に。

食べてみると、フルーツの酸味がナッツやヌガーとマッチしてなかなかオイシ~

仕上がりはというと。。。
ちょっと生地が薄かったのと、中身を欲張って沢山詰め過ぎてしまい...。
焼いている途中でヒビが入ってしまったー 残念!

グツグツと煮えたぎるマグマ?のようにヒビ割れからヌガーがこんにちは(笑)でした。
次はタルトレット型とか、形も変えてみようかな。

 

 


にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

バーチ・ディ・ダーマ

| | コメント(0)

画像2 005.jpgイタリア語で"貴婦人のキス"を意味する「バーチ・ディ・ダーマ」を作りました。

卵の入らないアーモンド風味の軽い食感の生地は、ブール・ドネージュにも
似ていますが、仕上にチョコレートを挟みます。

 

 

キャンディー包みでオシャレをしてみました♪
ちょっとしたプレゼントにいいですネ!

画像2 007.jpg 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

 

 

スイートポテト

| | コメント(2)

スイートポテト.JPG久し振りに時間が空いたので、友人宅へ遊びに行くことになり
皆さんに何か手土産をと考えて。。。

アトリエにある材料で、秋のお菓子らしくスイートポテトを作りました♪
急に思いたっても、簡単に作れるのが嬉しいですね。そして好評でよかったぁ~

さつま芋は父が家庭菜園で栽培したもの。
先日もすごく大きなかぼちゃを貰ったばかり...。
早いとこペーストにして冷凍しなくっちゃ~

農業とは無縁だった父が、この数年で季節ごとにお菓子を意識した野菜や果物を
栽培しては提供してくれている。。。
その応援してくれる気持ちに感謝して、なんとか応えたいと思います。
少しくらい落ち込むことがあっても、前向きに頑張らねば!

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

アジアンスイーツ

| | コメント(2)

ブール・ド・ネージュとポルボローネを足して2で割ったような、焼き菓子を試作しました。

ホロホロと口の中で崩れる食感を目指し、
味はアジアンスイーツ風にマンゴーと黒ゴマにしてみました。

アトリエでいちおしのお菓子に和三盆を使用したクッキーがあるのですが、
姉妹品にどうかなぁ。。。

でも残念ながらマンゴーは、やっぱりムースやプリン、シャーベットにした方がおいしいようです。
黒ゴマの方は、和菓子や中華菓子で食べたことのあるような、素朴な味に仕上がりました。

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

main site