中国では旧暦の8月15日の中秋節を祝うのに
月餅は欠かせないお菓子ですね。
月餅型がなかったので、和菓子の木型を利用しました。
日本人の味覚に合うように、本場のものより甘さを控えめにして
こし餡にローストしたくるみや、松の実、胡麻などをたくさん練り込んで☆
なかなか美味しくできました~あんこをもっとしっとりさせたらなおよし!
せっかくだから、月餅の型が欲しくなってきゃったなぁ。。。
名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら
スイーツブログに参加中♪
中国では旧暦の8月15日の中秋節を祝うのに
月餅は欠かせないお菓子ですね。
月餅型がなかったので、和菓子の木型を利用しました。
日本人の味覚に合うように、本場のものより甘さを控えめにして
こし餡にローストしたくるみや、松の実、胡麻などをたくさん練り込んで☆
なかなか美味しくできました~あんこをもっとしっとりさせたらなおよし!
せっかくだから、月餅の型が欲しくなってきゃったなぁ。。。
名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら
スイーツブログに参加中♪
最近のコメント