来月のレッスンでは、タルト・オ・ポンム(林檎のタルト)を実習します。
タルトの生地は、パート・ブリゼというサクッとした食感の生地です。
このブリゼという生地は、甘くないのでキッシュ等のお料理にも向いています。
覚えていただくと色々と応用の利く生地ですョ♪
写真は焼く前のパート・ブリゼです。
縁の部分はパンス・ア・タルト(タルト鋏)を使って、模様を付けていきます。
これはだた縁飾りになっているだけではなく、生地の焼き縮みを防いでくれます。
ほんのひと手間をかけるだけで、仕上がりもワンランクアップしますので
11月のレッスンではぜひ、パンス・ア・タルトの使い方もマスターしてくださいね!
カットしたところです♪タルトの中身はクレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)と
リンゴ丸々1個分を煮詰めて作るコンポートがびっしり!ソフトな食感ですョ~
表面を覆ったリンゴのスライスは、生のまま飾り付けて焼き込むので
少しシャキシャキ感が残ります。
使用するリンゴは青森県産の紅玉の予定☆
お菓子にすると、甘酸っぱくて本当に美味しいですよ!
レッスンスケジュールはこちらから★
最近のコメント