講習会: 2010年11月アーカイブ

講習会

| | コメント(0)


今月も関西方面の講習会に出かけてきました。
教えていただいたのは、ノエルのアントルメ二品♪

IMG_6151.JPG洋梨とフランボワーズのムースです。
真っ赤なグラサージュがとってもきれいでした♪

IMG_6152.JPG

こちらはタルト・フレーズですが、ピスタチオ入りの
クレームパティシエールがかわいらしく絞ってあります♪

どちらもクリスマスにおなじみのサンタさんや
トナカイ君は存在してませんねぇ。

飾りはヒイラギとプレートのみでシンプルなんですけど
クリスマスカラーでノエルを表現されているあたりが
洗練されていて、すごくオシャレに感じました。

今回は知人や、うちの生徒さんにも偶然バッタリ
遭遇したんですけど、本当にびっくりしました。

周囲には研究熱心な方が多いなぁと感心しています。
私も、これからも生徒さんに喜んでもらえるようなレッスン
を目指して、日々精進していきたいと思っています♪
 


来年のレッスンのご案内はこちら


 

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ← ← ブログのランキングに参加しています。更新の励みになっていますので
              よろしければコメントや1クリックなどいただけますと幸いです。                          にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

手作りのよさ

| | コメント(0)

先週はプロ向けの講習会に出かけました。

講師の先生は、神奈川県の繁盛店「ラ・メール洋菓子店」の
オーナーシェフ、大関博之氏です。


「身近な食材を使った洋菓子」をテーマに
全五品を教えていただきました。

数年前のKiriクリームチーズコンテストで
最優勝賞に輝き話題になったスティックタイプの
チーズケーキも披露してくださいました。
IMG_5962.JPG

 

IMG_5963.JPG

IMG_5968.JPG

IMG_5970.JPG

IMG_5972.JPGどれも素材の味わいが活かされていて
手作りのよさを感じました♪ 

特にかぼちゃのシュークリームがおいしくて
かぼちゃは丸ごとを生から調理してみえるそうです。

私もタルト・ポティロンのレッスンでは、
丸ごとの固いかぼちゃを相手に
下準備がとても大変だったのですが。。。

お店の場合は比較にならないほど大量なので
本当にすごいと思いました。

花豆も乾物の状態からコンポートにしてみえました。
今は業務用の便利なペーストとか色々な素材がたくさんあるけれど
手間暇を惜しまないお菓子作りに感銘を受けました。
こんなお菓子屋さんが地元にもあったらきっと嬉しいですよね♪

私もレッスンで手作りの素晴らしさをお伝えできるように
これからも日々、精進していきたいと思います。

 

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ← ← ブログ更新の励みになっています。
              よろしければコメントや1クリックなどいただけますと幸いです。                          にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

シュー生地のお菓子

| | コメント(0)


もう先月のことですが、講習会でシュー生地のお菓子を学びました。

シェフオリジナルのりんごのサントノレですが、
味はもちろんデザインもとっても素敵♪

IMG_5914.JPG

シブーストクリームをサントノレ口金で絞って
デコレーションしたものが一般的なサントノレという
お菓子になるそうですが、こちらはセルクルで
仕込んだシブーストとの組み合わせになっていました。

土台がシュー生地ではなくタルトになれば、
シブーストというお菓子になるそうです。

もう一つ教えていただいたのは、
ポン・ヌフというシュー生地とパイを
組み合わせた焼き菓子です。

IMG_5912.JPG赤と白のツートンカラーのデコレーションがカワイイですネ♪

初めての食感でしたが、シュー生地と
クレーム・パティシエール(カスタード)
をミックスしたクリームがたっぷり絞られていて、
パイ生地と一緒に焼いてあるのです。

本では見るのですが、あまりお菓子屋さんでは
お目にかかることがなかったのですごく嬉しかった♪

素朴な味わいでとてもおいしいと思いました。
また食べたいけれど、近所には売ってないから
自分で作らなくっちゃ~♪

 

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ← ← ブログ更新の励みになっています。
              よろしければコメントや1クリックなどいただけますと幸いです。          

          

main site