アトリエミルクール: 2008年9月アーカイブ

pomie.jpg

高島屋で開催中の「2008 パティスリー&ブーランジェリーコレクション」に出かけました。

毎年恒例の催事で、東西の有名店が名古屋に大集合するので、いつも楽しみにしています♪

今年は、まだ私にとって初めてのお店を発見しました。
「パティスリー ル・ポミエ」です。
こちらのシェフは、ダロワイヨのシェフパティシエを務められた方なのだそう。

なるほど、マカロンが何種類もありましたが、今回は生ケーキを購入してみました。
オペラがなかったのはちょっと残念...。
手前はマロン・カシス。左奥から、マンゴー&アプリコット、いちじく&マスカルポーネ、
そしてポミエという名のケーキです。

お店の名前と同じ、ポミエはさわやかな青リンゴの、すごく軽いムースでした。
いちじくにマスカルポーネ、マロンにカシス等、組み合わせがなんとも絶妙で、
どれも本当においしかったです☆
新しいお菓子作りのヒントもいただけて、収穫ありでした♪

今度東京に行くことがあったら、ぜひお店の方にも訪ねてみたいです。

 

  

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪

プルーンでお菓子

| | コメント(2)

この週末にお取り寄せの生プルーンでお菓子を作りました♪
何を作ろうか悩んで、やっぱりタルトに!

最近ムース系ばかり作っていたので、タルトは久し振りです。


焼く前です。

029.JPGパート・サブレにクレーム・ダマンドを流し、半割りにしたプルーンを並べて~
溶かしバターを塗り、グラニュー糖を振りかけてから、オーブンへ!

 

焼きたてです。アプリコットナパージュも塗らずにそのままで...

039.JPG


カットしてみると。。。

047.JPG

プルーンの酸味が強かったので、タルトの生地は甘めにしました。

プルーンを沢山並べたらクレーム・ダマンドが溢れそうに~
クレーム・ダマンドはもっと少なくてよかったなぁ。

それと、残念なのがタルトの底の焼きが甘いっ!
もっとしっかり焼き込まれた生地のほうが、香ばしくておいしいのに...。
面倒でも空焼きすればよかったなぁ。

また次回の課題ができました。今度はリンゴでリベンジだわっ!

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪

プルーン

| | コメント(4)

080926_082802.JPGHPを制作していただいたYさまご推薦の、届いたばかりのお取り寄せプルーンです。

ドライのプルーンの方がなじみがありますが、甘酸っぱくてさわやかな美味しさです♪
やはり産地直送は違います!

2㎏とたっぷりあるので、生食の他に何かお菓子を作ってみたくなりました。
やっぱりタルトがいいかなぁ~それくらいしか思い付かないわ...。

作れたらまた写真をアップしますね~

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪

生キャラメル

| | コメント(0)

昨日は原料メーカーさん主催の洋菓子講習会に行ってきました。
テーマは「バター不足と原料高騰への対応」という、今まさにタイムリーな内容。

全6品のデモンストレーションの中で、一番興味深かったのは「生キャラメル」でした。

花畑牧場で大ヒットの商品ですが、キャラメルといえばアンリ・ルルー氏の「塩バターキャラメル」も
話題になりましたね。濃厚で疲れが吹っ飛んでいきそうなおいしさでした♪

柔らかいキャラメルは、コルドンのレッスンで実習した当時は初めてで抵抗がありました。
今は何の違和感もなく、むしろ好きなお菓子です☆

今度はぜひ自分でもオリジナルを試作してみたいです。

 

生キャラメル.JPG 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪

10月のレッスンメニューのお知らせ

| | コメント(2)

kuri3.jpg来月のレッスンは、ムース・オ・マロンです☆
ビスキュイ・ショコラとマロンムースの組み合わせになります。

写真のチョコレートの飾りは、レッスンごとに色々なパターンでご用意させていただきます。
今回は大きめのカールでシックなイメージですが、繊細なリボン状も映えそうです♪
飴の飾りでもいいかと考えています。どんなデコレーションかはお楽しみに!

自家製の栗のシロップ煮を、マロンムースの中に刻んで加え、飾りにも使います。

この栗は、趣味で農業をやっている父が岐阜で栽培したものを、
母がブランデーとラム酒をたっぷり使って、シロップ煮にしたものです。

母の栗にはファンが多くて、毎年この時期になると親しい方々に差し上げるため、
せっせと栗剥き作業&シロップ煮作りで大忙し!

私はなかなか手伝えなくて申し訳ないけれど...。
おかげで、毎年おいしい栗のお菓子が作れることに感謝!

 
 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪

カップデザート

| | コメント(4)

胡麻をテーマにカップ入りのデザートを試作しました。
今はやりのヴェリーヌと言えるのかしら?

う~ん、これは違うと思う...。

白胡麻のミルクプリンの上に、フランボワーズ風味のシャンティーやベリー類、
黒胡麻のカスタードを詰めたプチシューなどを盛り付けてみました。

たまには、和洋折衷のお菓子もいいかなぁ~

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪

スイーツフェスタ

| | コメント(2)

明治屋で買い物をしたついでに、丸栄百貨店に行ってみたら。。。
偶然、「秋のスイーツフェスタ」という催事に遭遇しました。

ラッキ~♪知らずに来たけど、ちょうどよかった!
スイーツ好きにはたまらない催し物です☆

会場には、コンテストの作品が多数展示されていてとても華やか!
久々に目の保養になりました~
 
中部地区のおなじみの洋菓子店が、所狭しと出店されていて
楽しかったのですが、新しいお店が見当たらないのがちょっと残念...。

ですが、最後にイートインスペースで激安ケーキセットをいただき満足でした♪

080912_150751.JPG携帯で写したので写真がよくありませんが、しっかりと焼きこまれた香ばしさいっぱいの
タルト生地に、酸味の効いたりんごがぴったり。美味しかったぁ~
飲み物とセットで400円は、注文の価値あり!


 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪

体験レッスン

| | コメント(4)

体験レッスンでの出来事ですが、ビスキュイ生地を絞り出していて冷汗が~

生地が足りない!自分も生徒さんも...
あれぇぇ~~おかしいっ??どうして今日は足りないのぉ?!

焦りながら、「今日はなぜか足りないので、急遽作りますね!」と言いつつ、あたふた...。
ほんの数分後に気が付きました。まだ半分ボールの中に生地を残してあったのでした~
自分で半分ずつ絞りましょう~と説明しておきながら、一体何なのでしょうね~(苦笑)

生地はいつも通り1台分ぴったりの量で、本当にホッとしましたが
大変お騒がせして、すみませんでした。
それにしても...悪夢が現実ではなくてホントによかったぁ~
今日は相当あがっていたみたいですが、あたたかい目で見守ってくださり感謝です。

体験2.JPGSさまはさすが、お菓子歴も長くてとても繊細に、スタッフMさんも初心者とは思えない上達ぶり!
お二人とも、とても素敵に仕上げていただきました!

 

体験3.JPGサイドメニューのフィナンシェ・ノワゼットは、今日は舟形で焼きました。
ちょっと大人の雰囲気かな。

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら


にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪

草餅

| | コメント(0)

002.JPG

いただきものの、草餅です☆
「はなまるマーケット」のおめざ6位だそうです。

これが、新名神の土山SAで売られていたとのこと。
最近の高速道路では、バラエティ豊かなスイーツが満載で
私もSAを覗くのが楽しみです。

お餅が本当にふわっと柔らかくて
甘さ控えめな粒餡の風味も良く、おいしかったです!

  001.JPG

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら


にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪

カフェ・モカ風クグロフ

| | コメント(0)

最近ようやくバターが出まわるようになったので、焼き菓子を試作しています。
一時は、どこに行ってもバターの棚は空っぽでしたね。
またいつ品薄になるのか時間の問題かも...。

こちらは、「カフェモカ風クグロフ」です☆
マーブルでは、ありきたりな印象になってしまうと思って
もっと見た目にも工夫できないかと考えて。。。

あえて二層にクッキリと、色分けをしたバターケーキにしてみました!

味のほうは、エスプレッソを練りこんだ生地と
バニラビーンズで風味を高めた生地に、刻んだビターチョコレートを加えて♪
スタバのカフェモカをイメージしてみました~

しっとりとした食感の生地に、エスプレッソの香ばしさとバニラの甘い香り、
チョコレートのほろ苦さがマッチしています。

この秋のティータイムにぴったりな一品に仕上がりました!


 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら


にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪

ケイク・オランジュ2

| | コメント(2)

先日試作をしたオレンジケーキを、今回はカヌレ型を使って焼いてみました☆

ふと思いつきで、お花が咲いているイメージにしたかったのですが、どうかなぁ。。。
同じ焼き菓子でも形を変えるだけで、随分と違った雰囲気になりますね~

十年以上前から、色々な焼き型を集めています。
というか...目新しい形を見つけると、ついつい買ってしまうのです。
中には、まだ一度もデビューさせていないものも...。

いつのまにかキッチンの吊り戸棚の中は、焼き型で一杯!
それに、引き出しには小道具もごちゃごちゃと~
これからは一目惚れをして、即、型を買う癖を直さなくっちゃ。

もう収納しきれずに、限られたスペースをすっきりさせたくて
日々整理整頓に苦心しています。

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに登録しています♪

初めてのレッスン

| | コメント(0)

レッスン.JPGのサムネール画像

今日のレッスンはスタッフMさんと、以前に栄のカフェで一緒に働いていた
Aちゃんが来てくれました♪

Aちゃんとは6年振りの再会で、とても嬉しくって懐かしかった~
まだ幼い雰囲気だったのに、すっかりキレイなお姉さんになっていて感動でした。

私はといえば。。。毎年少しずつ増量していき、当時の面影は今いずこ...。
これは職業病なのかしら?メタボにはならないように気を付けねばー

思い出話に花が咲き始めたところで、肝心のレッスン開始です。
さすがキッチンスタッフだったAちゃん、絞りも上手い!
Mさんも器用なだけあって、お菓子作り初心者とは思えません!
お二人ともホントにお上手でした~

洋ナシ.JPG

お二人の作品です☆

 

フィナンシェ.JPG

サイドメニューのフィナンシェ・ノワゼット。今日はハート型で焼いてみました♪
ヘーゼルナッツがたっぷりトッピングされているのは、ナッツ好きのMさん作です。

まだ慣れなくてやけに緊張してしまいましたが、気さくなお二人のおかげで
和気あいあいとした雰囲気の中、無事にレッスンを終えることができました。
本当にありがとうございました。
反省点は、ちょっとまごついて時間をオーバーしてしまったこと。
すごく勉強になりました。もっと工夫が必要だわ...。改善しなければ!

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

スイーツブログに参加中♪

フィナンシェ・ノワゼット

| | コメント(1)

IMG_4494.JPG今月のレッスンはメインのケーキがシャルロット・オ・ポワール
サイドメニューはフィナンシェ・ノワゼットです。

普通のフィナンシェでは、ちょっとおもしろくないかなと思って
長方形の焼き型をやめて丸い型で焼き、
配合もヘーゼルナッツプードル入りにしてみました☆

焦がしバターとへーゼルナッツの香ばしい風味がたまりませんョ!

シャルロットでは洋梨のババロアを作ると、卵白が余りますので
それを有効利用します。

こちらは、デモンストレーションのみになりますが、ご試食くださいね~♪

ご家庭でも、余った卵白の消費にお役立てください!

 

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

スイーツブログに参加中♪

パート・ド・フリュイ2

| | コメント(2)

画像2 015.jpg先日に引き続き、パート・ド・フリュイ作りの第二弾です!

今回は左からパンプルムース、オレンジ・サンギーヌ、キウイフルーツの三種☆


やはり、それぞれ固まり加減が違ってくるので調整には気を遣いました。
見た目は少し地味ですが、味はキウイが一番好きかな~


今週末のレッスン後、ティータイムのときにお出ししますネ♪

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

スイーツブログに参加中♪

シャルロット・オ・ポワール

| | コメント(2)

5694.JPG今月から正式にお菓子教室をスタートしました。

今までは友人にお菓子を教えてきたのですが
いよいよ公式?に始めます!

今月はシャルロット・オ・ポワールです。

昔初めてお菓子教室で習ったお菓子が、洋梨のシャルロットでした。
全くの初心者だった私が、「こんなにも素敵なお菓子が作れるなんて~」
とすごく嬉しかった思い出があります。

それから、自分がお菓子教室で最初にレッスンするお菓子は
必ず洋梨のシャルロットにしようと、ずっと心に決めていました。

レッスンを受けてくださった皆様に、少しでも喜んでいただけるような
教室にしていきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

スイーツブログに参加中♪

main site