シュトーレン製造中

| | コメント(4)
いまアトリエではシュトーレンを焼いています。
作り始めて三年目、今年も常連さまからのご注文をいただき
大変嬉しいかぎりです♪
写真のように、大体いつも一度に4~8本ずつを製造しています。
天板があともう一枚オーブンに入るので、もう少し本数を増やせるとは
思うのですが、これが自分にとって丁寧に手作りできる量なのかなと。
なので、今週は毎晩のように作っています。

IMG_0568.JPG今回は初めてネット通販にチャレンジしてみました。
長らくずっと準備中だったネットショップ。
ようやくシュトーレン販売でオープンさせることができ、
かなりハリキッテていたのですが...。

IMG_0571.JPGなんと今のところネットでのご注文(全くのご新規さま)は
ほとんど無しで残念!
まさかネットショップをオープンしたからといって、
即座に注文が殺到するなんてことは期待してはいなかったものの、
こんなにも反響が無いのにも驚きです(苦笑)

ちょっと甘かったのかもしれませんが正直困惑しています...。
やっぱり事前に色々と宣伝をしなければダメなのですね。
今までにご注文いただいた方々には、確実にリピートしていただき
しかも、本数も去年より増えているのですが...。
まずはアトリエミルクールのサイトを、多くの方々に
知っていただく努力が必要でした。

IMG_0573.JPGこれまでに本当に美味しくて感動したシュトーレンに
初めて出合ったのは、母校ル・コルドン・ブルーの
ジャン・ピエールシェフのオリジナルのものでしたが、
それから数回にわたり同校にてシュトーレン講座を受講しました。

同じシュトーレンでもシェフによって作り方が異なり、味わいも違うこ
とがわかり大変勉強になりました。

IMG_0574.JPGそれからは色々なお店のシュトーレンを食べまくり、
自分なりにレシピや製造工程も工夫し、
何度も試作を重ねて今のシュトーレンが完成しました。

特に材料にこだわり、本当に美味しいと思えるまでになったシュトーレンを、もっと多くの方に味わっていただきたい!その想いでネット通販商品の第一号として販売をスタートさせました。

空振り?初年度はこんなものなのかもしれません。
ありがたいことに以前からのファン、常連さまがいらしてくださるので、これからもめげずに毎年続けていきたいと思います!

継続は力なり!

IMG_0593.JPGアトリエミルクールのシュトーレンの特徴は
小麦粉の生地よりも、洋酒漬けドライフルーツやピスタチオ、
アーモンド等のナッツ類の方が多いんです!

そのたっぷりの具材?が表面に出てこないように成形するのがポイント。その成形がなかなか難しいですが、焼くとせっかくのドライフルーツやナッツが真っ黒に焦げちゃいますから欠かせません。

詳しくはこちらへどうぞ 



名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら


にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ にほんブログ村 スイーツブログ お取り寄せスイーツへ
ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

コメント(4)

こんばんは。今もきっとこちらのシュトーレンを焼いていらっしゃるのでしょうね。実は、私もひとつお願いしたいと思いまして、ネットショップでの注文にトライしましたが、何度もつまずいて、結局できず仕舞いです。あらためてまた挑戦してみますが、注文数の伸び悩み(?)には、こういう理由もあるのではないかと思った次第です(手前の不慣れを棚に上げて・・・)。電話でもお願いできますか?

今も製造していらっしゃるのでしょうか…突然追加してごめんね。先日のシュトーレンを食べた知人が、自分用に欲しがったもので…。正直高いけど、それだけの価値はあるって事です。
ネットがなんだ。常連がついてます!頑張って下さいね!!

parismidoriさん、わぁ~嬉しいです~気に掛けてくださっって本当にありがとうございます!!
確かに解かり辛いシステムでした(汗)ご不便をお掛けしてすみません。もっと工夫の余地があるかもしれませんので、web制作していただいた方に相談してみます。電話番号等をparismidoriさんのメールの方にご連絡させていただきましたのでよろしくお願いいたします。

がるさん、いつも応援ありがとうございます!!
今年もまたまたシュトーレンをお友達に広めてくださってとっても嬉しいです!
がるさんのアイディア通り、来年はハーフサイズもあった方がいいですね。初めての方用にお試し価格のものを設定していなかったことに反省です。だから常連さまばかりなのかも(苦笑)

コメントする

      

※コメントするには「サインイン」するか「匿名でコメントする」を選択する必要があります。

      

匿名でコメントるに際には一番下のCaptchaを入力が必要です。

main site