2008年10月アーカイブ

生キャラメル3

| | コメント(0)

 

先日から試作している生キャラメル。

今回も配合や煮詰め温度等を調整して、硬さや味わいを検討してみました。

ギターカッターが無いので、ナイフでも切り易いものにしなければなりません。
でも従来のキャラメルでは面白くないし、色々と悩みます。

なんとか生キャラメルブームが去ってしまう前に、レッスンに取り入れられたら良いのですが...。

今回はアクセトにゲランド塩を使用してみました。
中でも「フルール・ドセル」(塩の花)と呼ばれる一番塩がおすすめです。
キャラメルの濃厚な甘さに、ほんの少しの塩が本当によく合っています♪

生キャラメルは塩入りで決まりです!

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

11月サイドメニュー決定

| | コメント(4)

写真 305.jpg11月のサイドメニューは、黒ごまのミルクプリンにしました。
シンプルにクレーム・シャンティーやかのこ、ごまのチュイルを添えますョ♪

メインがタルト・オ・ポンムなのでオーブンを占領してしまうし、
二ヶ月続けてサイドが焼き菓子だったので、たまには冷菓がいいかなぁ~と♪

なぜ、黒ゴマプリンにしたかというと...。これはまず絶対に失敗のない自信作だからです!
というのも、長く商品開発を手掛けた中で好評だったスイーツなので...。

たとえサイド(おまけメニュー)といえども、確実に美味しく成功するものしか
ご紹介できませんからね。 というか...こんな当たり前のことを言ってスミマセン。

多分きっと、タルト・オ・ポンムの焼成に神経を遣うと思うのですョ。
ビスキュイよりもずっと長く焼き込むので、気持ちを集中して焼きに専念するべし!

オーブン担当は本当に責任重大です(笑) なんだか今からドキドキしてきたぁ~

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
今日初めて3位にランキングアップしました!びっくりするやら、嬉しいやら♪
見にきていただけてとても励みになり、感謝の気持ちで一杯です。
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

今月最後のレッスン

| | コメント(2)

この週末は「ムース・オ・マロン」の最終日でした。

マロンは人気があるようで、予想以上のお問合せをいただき驚きと嬉しさ
感謝の気持ちで一杯です!本当にありがとうございました。

しかしながら、せっかくご興味をお持ちいただきましたのにレッスン開催日が少なく、
なかなか皆様のご希望に添えられずに申し訳ございません。

今後ご要望の多かったメニューについては、いつか何らかの形でレッスンに組み込めたら
いいなぁ...と考えています。

だだ今はまだ、オープンほやほやの教室で私自身にあまり余裕がなく...。
慣れてきたらもっと柔軟に対応&色々なことにもチャレンジしたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

016.JPG

昨日のレッスンで制作いただいたムース・オ・マロンです♪
奥はデモの栗を使った焼き菓子、シャテーニュです。

111.JPG生徒さんにご入会プレゼントの焼き菓子を差し上げました☆
今回はアトリエミルクールいちおしのフルーツケーキと、ブール・ド・ネージュ、パート・ド・フリュイ
の詰め合わせです♪ 

ラッピングはこんな感じに。。。
いつも悩んでしまいます。素敵にラッピングできるようになりたいなぁ~

113.JPG

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

生キャラメル2

| | コメント(2)

一月前に原料メーカーさん主催の講習会で、生キャラメルの紹介がありました。
そこでは、生クリームやバター等の代替商品(自社製品)を推奨されていましたが...。

確かに長期に亘って乳製品が品薄な状態なので、代替品の必要性はわかるけれど、
これからも本物の材料にこだわってお菓子作りをしていきたいです。

教えていただいた生キャラメルは思ったよりも硬めでした。
どうしても花畑牧場さんのイメージが強くて...。

そこで生クリームやバター等を純粋な乳脂肪のものに変更して、配合や製法も調整したり
バニラビーンズも加える等工夫してみたら。。。

びっくりするほどよくなりました!これはイケるかもっ♪
もう少し調整して、完璧なレシピになるまで試作してみみようかな。

 

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

タルト・オ・ポンム

| | コメント(4)

0006.JPG来月のレッスンでは、タルト・オ・ポンム(林檎のタルト)を実習します。

タルトの生地は、パート・ブリゼというサクッとした食感の生地です。
このブリゼという生地は、甘くないのでキッシュ等のお料理にも向いています。
覚えていただくと色々と応用の利く生地ですョ♪

写真は焼く前のパート・ブリゼです。
縁の部分はパンス・ア・タルト(タルト鋏)を使って、模様を付けていきます。
これはだた縁飾りになっているだけではなく、生地の焼き縮みを防いでくれます。

ほんのひと手間をかけるだけで、仕上がりもワンランクアップしますので
11月のレッスンではぜひ、パンス・ア・タルトの使い方もマスターしてくださいね!

022.JPGカットしたところです♪タルトの中身はクレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)と
リンゴ丸々1個分を煮詰めて作るコンポートがびっしり!ソフトな食感ですョ~

表面を覆ったリンゴのスライスは、生のまま飾り付けて焼き込むので
少しシャキシャキ感が残ります。

使用するリンゴは青森県産の紅玉の予定☆
お菓子にすると、甘酸っぱくて本当に美味しいですよ!


 

レッスンスケジュールはこちらから


 
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

11月レッスンメニューのお知らせ

| | コメント(2)

タルト・ポンム1.jpg 11月のレッスンメニューは、タルト・オ・ポンム(林檎のタルト)です♪

 


パート・ブリゼという甘くない練りパイのような生地を使ったタルト台に、
クレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)と柔らかなリンゴのコンポートをたっぷりと詰めて。。。

ap1.JPG

 


更に生のリンゴのスライスもたっぷりと並べま~す♪
山盛りで大丈夫かしら?とちょっと心配になってもOK!

美味しくなる仕掛けをチョイとしまして、あとはオーブンへ~ 012.JPG

待つ間もとってもよい香りがしてきます♪
そして楽しみにしていると数十分後...

 

ジャ~ン焼き上がりで~す!
ap2.JPG

リンゴがこんがりとキャラメリゼされてますョ☆

さくっさくのタルト生地に、リンゴの甘酸っぱさがサッパリとしていて爽やかな印象です。
砂糖をあまり使っていない、リンゴそのものの味を活かした甘さ控えめなお菓子なので、
アーモンドクリームでコクをプラスしてみたところ正解でした!

11月は手作りならではの旬のリンゴをたっぷりと使ったタルトをレッスンいたします。

お店ではなかなか味わえない、焼きたて熱々のタルト・オ・ポンムをぜひお召し上がりくださいネ!

 

レッスンスケジュールはこちらから


 



にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

エンガディーナ風

| | コメント(0)

エンガディーナb.jpg

今日は試作day♪
大好きなエンガディーナをアレンジして、胡桃の他にオレンジピールやレーズン
クランベリーなどのドライフルーツを加えて、エンガディーナ風の焼き菓子に。

食べてみると、フルーツの酸味がナッツやヌガーとマッチしてなかなかオイシ~

仕上がりはというと。。。
ちょっと生地が薄かったのと、中身を欲張って沢山詰め過ぎてしまい...。
焼いている途中でヒビが入ってしまったー 残念!

グツグツと煮えたぎるマグマ?のようにヒビ割れからヌガーがこんにちは(笑)でした。
次はタルトレット型とか、形も変えてみようかな。

 

 


にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

合羽橋デビュー♪

| | コメント(2)

東京に行く目的の一つに、友人に合う他に合羽橋での買い物がありました。

以前からずっと訪れてみたかったのですが、なかなか実現できずに
今回やっと叶いました♪

事前にお店をピックアップしていたけれど、それ以外にも現地に着くと
あのお店~このお店~と、あまりにも興味をそそられるお店が沢山ありすぎて。。。
全てを見てまわりきれずに後ろ髪を引かれてしまいました。

それにしても随分とよく歩いてクタクタになりましたが、色々と掘り出し物もゲットできて
はるばる車で行った甲斐がありました♪

合羽橋は見ているだけでも本当に楽しくて、また機会を作って行きたいです!

021.JPG

買い物の後で遅めのランチを食べました。浅草、葵丸進さんの特上天丼です♪
胡麻油の香りがなんとも言えぬよい香り~ ボリューム満点、とても美味しかったデス☆

腹ごなしに浅草寺でお参りをしてから、デザートは梅園さんのあわぜんざい~
と思ったのですが長蛇の列で断念...。お持ち帰り用を購入して帰りました。

今回車でのロングドライブで少々疲れましたが、友人との再会に
パティスリーめぐり、合羽橋でのお買い物、浅草観光...と
とても充実した東京での休日が過ごせてよかったです♪

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

ケーキ三昧

| | コメント(2)

016.jpg

ムッシュ・.jpg

去年、金子シェフの講習会を受けて以来いつかは訪れてみたいと思っていた
「パティスリー パリセヴェイユ」に行くことができました♪

もうすぐランチという時間帯で、しかも平日にも関わらず賑わっていたのはさすがです。
キャラメルのサントノーレといちじくのタルト、講習会のメニューにもあった「ムッシュ・アルノー」を注文しました。

どれも、しっかりとした味がしてとても美味しかった~
適度に甘さを控えたお菓子もよいのですが、やはりお菓子というものは
それ相応の甘さが必要になってくるものだと思います。
やたらと甘さを控え(過ぎ)たお菓子は、あまり美味しさを感じません...。

一番印象に残ったのは、いちじくのタルト☆
十分に焼き込まれたサクサクと香ばしい生地と、フィグ・ノワールの凝縮された旨みに
カシスの酸味がアクセントになっていて、ホントに驚きの美味しさでした♪
私にとっては新しい組み合わせ、いちじくとカシスは合うのですね~


 

017.JPG

自由が丘に来ると、つい立ち寄ってしまうのが「モンサンクレール」です。
名古屋にも系列のお店ができましたが、せっかく近くまで来たので本店にも...。

ここに来る前に楽しみにしていた猫カフェでたっぷりと時間を費やしたので、ショーケースの中は
品薄状態でした。でも何とかさっぱり系のムースが注文できてよかったです。

さすがに二軒目ともなると、いくら好物でも軽めのお菓子でないとキビシイ...。
甘い物はもういいから、しょっぱい系の方がいいなぁ...。とちょっと減速気味だったけれど
それでも、やっぱりオイシイ~と感じるお菓子でした☆

カー・ヴァンソン.JPG

この日最後に行くことができたお店は、「パティスリー カー・ヴァンソン」です。
急にカーナビの調子が悪くなって、車を30分も停車するはめになり諦めかけていたけれど
なんとか復旧して無事、閉店間際に到着しました。

お目当ての「アメール80%」というチョコレートケーキは売り切れで残念でしたが、
他のケーキが三個も購入できただけでもよかった~
これはホテルに持ち帰って、夕食の後にたべました♪

一日でこんなにもケーキを食べたのは久し振り!もうしばらくはいらないかなぁ...。
と思いつつシアワセ♪ カロリー気がになるけれどたまにはいいわよねぇ。。。

 

 


にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

お知らせです。

| | コメント(0)

16日から18日まで東京へ出掛けますので、恐れ入りますが頻繁にメールのチェックができません。

もし何か緊急の場合は携帯へご連絡をお願いいたします。体験レッスン等のお問い合わせにつきましては、19日に返信させていただきますのでご了承くださいませ。


今月のメインメニューは「ムース・オ・マロン」です♪
おかげさまでご好評をいただいております!こちらは10月限定となっておりますので、
もしご興味のおありの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせくださいね!

008.JPG

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

 

栗づくしメニュー

| | コメント(4)

今月のレッスンは栗づくしです♪

メインのケーキ「ムース・オ・マロン」を、一人一台実習してお持ち帰りいただきます。

サイドメニューの「シャテーニュ」は栗の焼き菓子です。
こちらはデモンストレーションで作り方をご紹介しています。

お菓子作りが得意なSさま、先月に続き昨日もとてもきれいに仕上げていただきました♪
スタッフMがご一緒にレッスンを受けるはずが、急に都合が悪くなりすみません。

0071.jpg  

今日は体験レッスンでしたが、初めてお目にかかる方々ばかりで
またまた緊張してしまいました~

みなさまかなり手際よくこなされて、新米講師としてはどんなにか心強かったことでしょう!

今回もまた失敗というのか、まごついてしまいました。
私の作ったケーキがなぜかなかなか固まらな~いっ(汗)

いつもなら冷凍庫に数十分入れていれば、ちょうど扱いやすい硬さになっているのに...
どうしてだろう??思い当たるのはゼラチンの計量ミスかなぁ。。。
随分と初歩的なミスをやらかしてしまったようで反省。

それにしても本当に焦ってしまいましたが、なんとかプレゼンすることができてホッ...。
みなさまお騒がせして、ご試食をお待たせしてしまいすみません。
温かく見守ってくださり本当に感謝です!

体験レッスンのみなさまの作品です!三台並ぶと豪華ですね~
チョコレートの飾り方にも、それぞれのセンスが光ります☆
みなさまとても素敵に仕上げていただきました♪

013.JPGレッスンが終わってから気がついたのですが。。。

「シャテーニュ」にバニラエキストラクトを入れ忘れてしまいました。
ごく微量ながら残念!あぁ~抜けていました。

これは天然の濃縮バニラエキスで、ほんの数滴加えると
更に香り豊かに美味しさを引き立たせてくれるのですが...。
無ければナシか、バニラオイルでもいいですよ。
美味しい~オイシイ!とご好評いただけてすごく嬉しかったのですが
重ねてすみません。

ご試食を兼ねたティータイムでは、みなさまもう満腹~とのことでしたネ(笑)
6カットではちょっとボリュームがありますよね...。

これからお越しになられる生徒さま、13:00~のレッスンではランチは軽めのものに
していただいた方がよいかも?!
  

  

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

 

初ギフト

| | コメント(4)

 

004.JPGできたてホヤホヤ?のアトリエ ミルクールのロゴシールをこの週末にデビューさせました。

ハーフサイズのフルーツケーキと抹茶のブール・ド・ネージュをリボンやシールでラッピング♪

 

 

121.JPG

紙パッキンを敷いて箱詰めにしました。

 


 

111.JPG

今回はカジュアルな感じに包装してみました。

むかし...(って、もう十年以上も前だぁ~)
地元の洋菓子店で働いていたときに、包装も担当していたけれど
いつか本格的なラッピングを勉強したいなぁ。。。

これは教室にご入会いただいた生徒さんへのプレゼントで差し上げました☆

 



 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

 

 

ズコット

| | コメント(0)

画像2 033.jpgパーチ・ディ・ダーマに続いて、今日もイタリアを代表するお菓子ですよ☆

ズコットとは神父さんがかぶる帽子のことで、丸いドーム型が特徴。
プレーンとココア、2種類の生地をうまく貼り合せる作業も楽しい!

ドームの中には、刻んだビターチョコレートや香ばしいナッツ類を練りこんだ
マスカルポーネチーズのクリームがたっぷり!

涼しくなってくると、こんなちょっと濃厚なお菓子が食べたくなります。
見た目より簡単に出来るので、いつかレッスンメニューに加えようかな♪

 

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

 

 

バーチ・ディ・ダーマ

| | コメント(0)

画像2 005.jpgイタリア語で"貴婦人のキス"を意味する「バーチ・ディ・ダーマ」を作りました。

卵の入らないアーモンド風味の軽い食感の生地は、ブール・ドネージュにも
似ていますが、仕上にチョコレートを挟みます。

 

 

キャンディー包みでオシャレをしてみました♪
ちょっとしたプレゼントにいいですネ!

画像2 007.jpg 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

 

 

スイートポテト

| | コメント(2)

スイートポテト.JPG久し振りに時間が空いたので、友人宅へ遊びに行くことになり
皆さんに何か手土産をと考えて。。。

アトリエにある材料で、秋のお菓子らしくスイートポテトを作りました♪
急に思いたっても、簡単に作れるのが嬉しいですね。そして好評でよかったぁ~

さつま芋は父が家庭菜園で栽培したもの。
先日もすごく大きなかぼちゃを貰ったばかり...。
早いとこペーストにして冷凍しなくっちゃ~

農業とは無縁だった父が、この数年で季節ごとにお菓子を意識した野菜や果物を
栽培しては提供してくれている。。。
その応援してくれる気持ちに感謝して、なんとか応えたいと思います。
少しくらい落ち込むことがあっても、前向きに頑張らねば!

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

ショップカードとシール2

| | コメント(0)

007.JPGついにできました!

アトリエ ミルクールのショップカードとシールです♪

以前から元同僚のデザイナーFさんと打ち合わせを重ねて、こんなに素敵に完成しました☆
カードの色はHPのテーマカラーにしたくて、淡いグリーンにしていただきました。
イメージ通りの仕上がりで嬉しいなぁ~♪本当にありがとうございます!

いよいよネットショップをオープンするという実感が湧いてきます。
教室のことでバタバタして、いっぱいイッパイなのだけど...。

明日は(もう日付が変わって今日だけど)、今月最初の体験レッスンがあります。
また新しい出会いにワクワクしつつ、ちょっと緊張だよぉ~

眠れなくてまた夜更かしになってしまった~
テンションが上がっているみたいです。明日はスムーズにレッスンできますように!

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

アジアンスイーツ

| | コメント(2)

ブール・ド・ネージュとポルボローネを足して2で割ったような、焼き菓子を試作しました。

ホロホロと口の中で崩れる食感を目指し、
味はアジアンスイーツ風にマンゴーと黒ゴマにしてみました。

アトリエでいちおしのお菓子に和三盆を使用したクッキーがあるのですが、
姉妹品にどうかなぁ。。。

でも残念ながらマンゴーは、やっぱりムースやプリン、シャーベットにした方がおいしいようです。
黒ゴマの方は、和菓子や中華菓子で食べたことのあるような、素朴な味に仕上がりました。

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

今月のサイドメニュー

| | コメント(6)

005.JPG10月レッスンのサイドメニューは、オリジナルの栗の焼き菓子をご紹介します。
サイドメニューは、実習はなく講師のデモンストレーションのみになります。

メインのケーキがムース・オ・マロンで、サイドまで栗...。

今月はハロウィンにちなんでかぼちゃのお菓子にしようか、すごく迷ったけれど
結局は栗にしました。

ムースにサバトン社のマロンクリームを使うのですが、家庭用サイズは250g入りの缶。
生徒さんがご自宅で作られるときには、ムースだけではどうしても余ってしまう...。

トーストやホットケーキに乗せるだけでも、十分おいしくいただけるのですが、
それを焼き菓子に使用することで、丸々一缶使いきれるようなレシピを考えてみました。

ムースで卵白も余るので、これも有効活用できたらなー
ということで、またまたフィナンシェから発展させることに。
先月のサイドもフィナンシェ・ノワゼットだったのよねぇ...。でも、かなりいじったからいいかなー

マロンクリームの甘みが強いので、糖分の調整に少し苦労しましたが、
三度の試作でやっと完成しました!
試食のし過ぎで口の中がずっと甘~い感じ...。ちょっと胸焼けです(苦笑)
それに、またカロリーの摂りすぎが気になる~

ネーミングをどうしようかとあれこれと悩んで、「シャテーニュ」に決定♪
表面は香ばしく中はしっとりとした食感☆
ほんのりと、お口の中にマロンクリームの風味が香りますョ~どうぞお楽しみに!


只今、体験レッスンを随時開催しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ♪


 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ ランキングに参加しています♪
いつも応援していただき本当にありがとうございます。

cafe

| | コメント(0)

週初めの夜に、先月の体験レッスンに来てくれた
Aちゃんと一緒にIMG_0325.JPG、久し振りにcafeに行きました♪

もう何年も前に、栄のcafeで一緒に働いた元仕事仲間同士。
cafe時代を懐かしみながら、近況についてのお喋りもはずんで楽しかった~時間の経つのもあっという間でした。

当時私はcafeをやるのが夢で、毎朝早くから頑張っていたなぁ。。。
今は別の形でスタートできたけれど、まず1つ叶えられました。
これからも夢を持ち続けて、頑張るぞぉ~

今回行ったのは鶴舞のCAFE THE BESTさんです。
フードが充実した、居心地のよいお店でした☆

 

 

名古屋のお菓子教室
アトリエ ミルクールはこちら

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ 

ランキングに参加しています♪今日初めて4位になりました!
びっくりするやら嬉しいやら☆応援していただき本当にありがとうございます。

main site